川越青年会議所– Author –

-
第76回日本JCじゃがいもクラブ全日本選手権大会事業
9月16日~9月17日に、第76回日本JCじゃがいもクラブ全日本選手権大会を川越の地にて開催いたしました。日本JCじゃがいもクラブ全日本選手権の開催に伴い、諸先輩方とのコミュニケーションを図ることで現在の活動を改めて理解していただく機会となり、世... -
9月例会:多様な意見で成長する社会~これからの時代に適応するために~
9月12日(木)、経営開発委員会担当のもと、9月例会「多様な意見で成長する社会~これからの時代に適応するために~」を開催いたしました。今年度の経営開発委員会の活動を振り返るとともに、経営開発委員会のたてた担いと仮説に対する検証結果を発表いた... -
8月例会 8月定期総会 ・ 懇親会
8月定期総会におきましては、8月例会8月定期総会では、「2025年度体制」そして「2024年度第一次補正予算」について承認を頂くことを目的に開催いたしました。2025年度体制に関する議案、2024年度第一次補正予算をご審議いただき、皆様のお陰をもちまして両... -
7月例会 新たな付加価値の生み出し方~付加価値創造戦略~
7月例会では、テーマを「新たな付加価値の生み出し方~付加価値創造戦略~」として、企業が持続的な発展を遂げるには、多様な意見を取り入れ、新しい発想や挑戦をすることで新たな価値を生み出し、自社ならではの価値を創造する必要があるという考えのもと... -
真心溢れる事業:真心林間学校~僕らのチームが一番仲良し~
8月17日(土)~8月18日(日)の二日間にかけて小学4~6年生の子どもたちを対象に仲間とひとつの大きな目標に向かってチャレンジし、遂げる感動を味わっていただくことを目的として「真心林間学校~僕らのチームが一番仲良し~」を開催いたしました。 真心林間... -
Voice 2024.7
下記URLよりご確認ください。https://kawagoe-jc.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/Voice_2024_07v4.pdf -
(開催案内:真心溢れる事業) 真心林間学校~ぼくらのチームが一番仲良し~
来る、8月17日(土)〜18日(日)の二日間にかけて、「真心林間学校~ぼくらのチームが一番仲良し~」と題しまして、お子様に「仲間とひとつの大きな目標に向かってチャレンジし、遂げる感動を味わっていただくこと」を目的として、小学生4~6年生を対象に1泊2... -
川越百万灯夏まつり「にぎわい広場」
来る7月27日(土)から7月28日(日)にかけて第43回目となる「川越百万灯夏まつり」が開催されました。 川越青年会議所では今西パーキングをお借りし「にぎわい広場」として会員開発育成委員会と社会開発委員会でブースを出店いたしました。 今年は「夏空... -
Voice 2024.6
下記URLよりご確認ください。https://kawagoe-jc.or.jp/wp-content/uploads/2024/06/Voice_2024_06v3.pdf -
6月例会 ポジティブなフィードバック~出向への意欲向上~
6 月 15 日(土)、朝霞市コミュニティセンターにて、運営特別委員会が担当し、「ポジティブなフィードバック~出向への意欲向上~」と題し、6 月例会を開催いたしました。 本例会では、出向者の成功や活躍を間近で感じることで、メンバー自身の成長や可能...