最新の活動情報はこちら #川越jcGO!!

〜 京都会議〜

毎年恒例1/23〜1/26に開催された京都会議に川越メンバーも参加させていただきました。

京都会議とは?

京都会議は、毎年1月に開催される日本青年会議所のスタートを象徴する会議です。通常総会をはじめ、理事会、フォーラム、会頭所信演説などが行われ、1年間の組織全体の方針が共有される場であり、運動が動き出すきっかけとなります。今年で京都会議は第59回目を迎えます。

京都会議の歴史

1966年11月、京都で国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が開催されました。この大会は日本初の国立会議施設「京都国際会館」の完成を記念して行われ、皇太子同妃両殿下もご出席されました。翌年1967年1月、日本青年会議所通常総会が京都で開催され、それ以降、年度のスタートを飾る会議として毎年京都で実施されるようになり、「京都会議」と称されるようになりました。

今回は、世界の北野と言われる『北野武さん』がゲストでお話してくださったり、その他にも沢山のフォーラムがあり学びの機会となりました。最終日には外口会頭の所信を聞かせていただきました。

京都の地ではみんなで素敵な園庭がある料亭で美味しいご飯をいただいたりと、楽しい二日間となりました。

また来年もみんなで京都の地へ⭐︎

メルマガ登録

※自動返信のリンクをクリックし登録を完了してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてね
  • URLをコピーしました!

著者紹介_About the author

目 次